変われば変わるもんだね~
今朝のラッキーちゃんはご機嫌斜め
キアヌに吠えて飛びかかってお母さんに叱られた
ひと昔前のキアヌなら 怒鳴り返して狂騒曲
我が家に来た当時のキアヌなら、
自分から 相手に向かって行って
相手を怖がらしていたのよね。
でも、今朝のキアヌは触らぬ神に祟りなしと
ラッキーちゃんから距離を置いて
目を合わせないようにしていたわ 👍
躾けたとおりに
「お初の」相手🐕が近寄ってくるまで辛抱強く 待つ
↓ゴールデンドゥードルのモモちゃん
キアヌは尻尾を大回転させて待っていると
🐕挨拶に来てくれると分かってきたのね。
ハワイの犬達はお尻を嗅いで挨拶しない 。
(相手のお尻は嗅ぎたがるけどね)
口周りの匂いって食べた物の匂いかしらね?
口周りの匂いって食べた物の匂いかしらね?
🦊そうそう、こっちにおいで
このワンちゃんは他の犬に吠えるらしいけど、
キアヌには吠えずに ちゃんと挨拶が出来た。
この仔は”お初”ではないらしいけど
エレベータ―で一緒だったマグナム君
(この仔もゴールデンドゥードル、
モモちゃん↑↑と全く違いますね)
絶対にキアヌと目を合わせないし近寄らない。
👵🦊がエレベーターから降りる時
やっと👵に笑顔を見せてくれたマグナム君
キアヌのサングラス🕶が怖いのかな?
2017年11月 キアヌの推定年齢は
ヒュメイン・ソサイエティ獣医 2歳
保護団体獣医 1歳半
ノミダニで 体の殆どの毛が抜けて
(チャイニーズ・クレステッド・ドッグみたいだった)
顔周りの毛は白かったから
実際はもっと年がいっているかもしれないと
皆さん考えていたのよね。
しかも問題行動がある野良犬を躾けるのは無理かもと
ヒュメイン・ソサイエティでは殺処分決定
引き取った保護団体では里親が見つからない。
以前飼っていた犬達と比べて、
特に頭が良い方ではないけど
性格が良くて 人間なら誰でも好きな犬。
飼い主が根気よく躾ければ
こんなにお利口さんになるのよね。
コメント
コメントを投稿