リウマチの「誤解」

 11回目のイビニティ

リウマチ医が

あと一回で終わりだね。歯の治療も出来るよ

 そうなんですよね~、

骨粗鬆症治療薬服用中、

歯の治療が出来ない場合が のあるのよね。

歯のインプラントがそうでした。

 (インプラント、ほぼ終了)

 

いつもは看護師を含め、5~6人事務所にいるのに 

今日はたったの二人(事務員+看護師)

予約はいっぱいなのに…

去年から事務員、看護師が総入れ替えになったり

予約24時間前にキャンセルすると

キャンセル料が発生するとか変化があった。

色々事情があるのでしょうね。 

 

さて今回、イビニティが予定通りに

ドクターオフィスに配達されなかったので

次回は配達予定を一週間早めるようにと

ドクターオフィスから薬局に

電話をしてもらいました。

帰宅途中に薬局から 確認電話📱があり

その時本人確認で

生年月日+郵便番号を訊かれ

5桁の郵便番号 の二番目と三番目の

6と8がどちらが先だったか 度忘れ😓

 それで

*68***86**のどちらか

と答えたら それでオッケーだった。

 

薬局も「シニアモーメント」に慣れている😁

シニアモーメント(senior moment)は

「(特に老人の)度忘れ」という意味ね。

私はもう10年以上前から使っているわ😑

 

*************

今日はイビニティ💉💉接種の 前から

身体がだるくてシンドイ。

この数日、特に朝は身体が重くて

家事の合間に横になっている。

お昼ごはんの後、TVを見ながらウトウト

タブレットでSudokuをしながら

寝ていたこともある。 

 怠けているように見えるかもしれないけど

私だって色々したい。

(無理して何かすると数日ぐったり) 


30年前には手のごわごわ感とリウマチ特有の起床時、

 足裏の痛みで20分ほど歩きにくい症状が出ていたけど

その後15年もリウマチ診断されなく

治療薬メトトレキサートを飲みだした時は

 当時のリウマチ医に日本で投与される倍量を処方され

これはどうなる事かと心配していたけど

メトトレキサートの効果で進行がかなり抑えられている。


 

FBのリウマチ・サポートグループのポスト 

関節リウマチ患者があなたに知っておいて欲しい10の事

1.関節炎ではない
これ本当に誤解している人が多いのよね

2.完治しない 

3.治療は複雑で、苛立つし、そして恐ろしい

4.彼らは全ての事をしたいけど、出来ない

5.今日は出来ても、明日は出来ないかもしれない
今朝は動けなかったけど、午後に動けることもある

6.彼らには 全てが以前より困難になっている

7.彼らは助けを求めることを嫌う

8.痛みが彼らの世界を支配し、時には彼らの態度を支配する
そうかな?私は痛みに支配されているとは思わな


9.疲労は疲れを感じる以上のものである
(
酷いインフルエンザに罹った感じ

10.彼らが最も必要としているのは理解である
(
理解と忍耐。判断や批判無しでお願いします

 

 
 

興味のある方は「リウマチ」の誤解も読んでください。 


***********

キアヌは👴との短い散歩後、

部屋の中を走り回って います。

日中は舌を出して寝ることないけど
夜になると舌を出して寝ている。

キアヌのリラックスモードのサインかな?
 

コメント

このブログの人気の投稿

元旦から不穏なニュースばかり

まただ~~

ハワイは大変なことになりそう