何だか最近は病気ブログになっている

最近はしっかり8時間寝ていて

体調は、まぁまぁなのですが

15分も歩くとバッテリー切れ

しんどくて…休憩が必要になります

木曜日に

キアヌと15分先のドラッグストアまで散歩して

店内で15分休憩してから帰宅

 

金曜日は

我がラナイからヒルトン花火を観る元気もなし

土曜日は

👴🦊はファーマーズマーケットまで行ったけど

私はお留守番


こんな状態で日本へ行けるか心配になってきました。

 

 
ボクだってシニアだけど元気だよ
👵も、もっと元気にならなきゃ


それでね~

👴が 色々と健康器具を👵用に購入してくれました

(トランプ関税で中国製品が値上がりする前にと

最近、アマゾンで購入する物が増えています)

 

 リウマチにはレッドライト 治療器

以前 レッドライトセレピーに一年半ほど通って



ドラキュラが寝る棺桶みたいなのに入って

全身レッドライトを受けたけど

効果を感じられなかったのよね

 その後 長女が

レッドライトランプをプレゼントしてくれたけど

コード付きランプは使いにくくて…

 

このコードレス肩掛けタイプは便利

 

 

骨粗鬆症には全身振動装置




👴も使用すると言っていますが

三日坊主ならず3週間坊主の👴、いつまで続くか?




👴が今年になってずっと続けているのが

孫#1(次女の長男)とのビデオチャット

週一数学レッスン

 

孫と同じテキストブックを購入して

問題解決法を教えているのよね

ニューヨークに住んでいる孫たちに会うのは

夏休み中の2~3週間だけ…



こういう機会がないと

学校にスポーツにと忙しい孫たちと

定期的にお喋りすることも難しい


次女は子供の時、

👴に勉強を見てもらうのを

鬱陶しいと思っていたけど

孫#1は有難がっているし

親になった次女は

家庭教師料金ゼロ」と大喜び

👴の認知症予防にもなって

「Win-Win-Win」



*******************


キアヌに真実を告げる

キミは実子でなくて養子なんだよ

コメント

  1. みいしゃ3/24/2025

    振動装置を毎日通る場所に置いておけば、ついでに乗るかも。骨粗しょう症予防に、毎日「かかと落とし」30回がいいらしいですが、続きません。思い出したときだけ。バレーボールをやっている人は、骨粗しょう症が少ないらしいですね。ジャンプ運動が効いているらしいです。
    昔、友だちが「赤外線」(←レッドライト?)の機械を患部にあてていました。効果があったのかどうか、その後聞いていないけど。いろいろな機械があるんですね。

    キアヌちゃんとお話、かわいいですね!

    返信削除
    返信
    1. 振動マシーンと肩に掛けるレッドライト装置はTVを見ながら使えるので、長続きしそうです。効果は?ですが…
      私も踵落としを皿洗い中にしています。
      これは一年ほど続いていて、習慣になっています。

      キアヌは色々お喋りしてくれます。煩いです。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

元旦から不穏なニュースばかり

今日は乳がん検査の日

まただ~~