日本から持って帰った物

去年10月の日本旅行は

旅行中も旅行後も体調を壊して散々だった。

それに懲りて今回はのんびり旅行を目指して

マイペースだった。

ただ、アレルギー薬と鎮痛剤を飲んでいた為

頭の働きはかなり鈍く

下車駅を乗り越したり、勘違いしたり 😰

 

旅行前に買い物リストを作っていたのに

すっかり忘れていて、見ることがなかったから

戻ってきてから、アレもコレも 買わなかったと

後悔しているわ。

 

旅行前に楽天市場で注文していた物は

キアヌのボウル、塩分計、そして箸ぞうくん、

塩分ゼロの梅干し

 

箸ぞうくんは幼い孫たち用と私用

最近、お箸を握るのが難しい時があるからね~

 リウマチで握力が落ちてきている

それでね~、折角購入したキアヌのボウル 


早食い防止用で良いのだけど
 
 
 
陶器だったから
 
洗っている時、(握力が無くて)手から落ちて
 
別の食器に当たって欠けてしまった😢
 
二週間も持たなかったわ

それからね~
 
塩分計は👴の為に購入したのだけど
 
どうも👴が心不全・脳梗塞になってから
 
私の作る料理は塩分が少ないみたいで 

どの料理も「うす味」なのよ
 
塩分計を買う必要なかったわね~

 
*********************
 
👴へのお土産で 一番喜ばれたのが
 
吉祥寺の帽子屋さんで購入したキャップ
 

大相撲ラブ♡の👴が喜ぶだろうと買ったのよね

 
これはインバウンド客用ね?!」と言うと
 
いやいや、日本の若い人が買っていきますね~」 


大相撲、大人気ですね~
 
来週から五月場所が始まる…楽しみ♡
 
 
去年は折角チケットが取れていたのに
 
 
私は
 
高度治療室面会時間(11時と4時)の合間に
 
両国国技館へ行って
 
お弁当を食べただけだった
 
 

👴はあんな上の方の席だったらTVで見た方が良い

と言っているから、去年、両国で観戦できたとしても
 
確実に文句を言っていたわね~
 
 
 (👴はチケット取るのがどれほど大変だったか
 
知らないからね~) 
 
 

 
 

 

 

コメント

このブログの人気の投稿

今日は乳がん検査の日

少しずつ

元旦から不穏なニュースばかり