皮膚がん検査

  生まれて初めての皮膚がん検査


早朝の待合室は中高齢男性ばかりでした
 
此処は 

今年、オープンしたばかりのクリニックで
 
検査は視診・触診でした。 
 
全身をマシーンでスクリーンするクリニックの方が 

確実だと👴は言っていますが
 
我が家から徒歩5分のこのクリニックの方が
 
便利なんですよね。
 
 
で、眉の上に気になる●があると言う事で
 
様子見… (多分問題ないでしょう)
 
 
そして、最近(アレルギーで)鼻をかむことが多く
 
鼻孔下に少し荒れている箇所があって
 
そこが化膿していると、
 
抗生物質軟膏が処方されました。
 
 
 
さてさて 
 
我が家近くの他の皮膚科では出来ないシミ取り
 
此処ではレーザー治療 ができるので
 
その説明を受けたのですが…
 
レーザー治療は通常3回で
 
たとえ綺麗に消えたように見えても
 
シミはまた戻ってくる から
 
レーザー治療+美白クリーム がお勧め
 


3回のレーザー治療が(割引で)$960
 
処方箋美白クリームが 3か月で$300ほど
 
  
価値があるか? どうなんでしょう🤔
 
 
 *************
 
抗生物質軟膏を取りに
 
一旦家に戻って🦊を連れてアラモアナセンターへ 




相変わらず、色々なイベントが催されています。
 
でも、観光客は減少しているようで

人出が少ない
 

それでも 高級ブランド店は
 
如何にか サバイバル出来ているようです。 


コメント

  1. みいしゃ9/26/2025

    日本からの観光客もいったん落ち着きましたかね。私も最近、アレルギーのようてくしゃみが出るのが多くて鼻かんでます💦
    シミ取り、次にまた出るかは運次第?出ないかもしれないし、うすいかもしれない?シミの大きさも、数も関係なく、一律の治療費なんですか?だとしたら、お得な気もしますが。

    返信削除
    返信
    1. 9月は観光オフシーズンですが、それにしても観光客は減少しています。
      鼻をかむのは柔らかいティッシュが良さそうです。

      シミ取りの成功は運次第みたいですね~
      大きさ、数に関係ない料金見たいです。
      安いのかな?考慮中です。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

少しずつ

今日は乳がん検査の日

元旦から不穏なニュースばかり