小雨が降るホノルル


朝5時ニュースの天気予報では午後から雨…
 
やっぱり、当たらなくて午前中から雨でした。
 
折角、今夜は中秋の名月なのに…
 
 
気のせいか、カカアコは
 
満月の夜、雨が降ることが多いわ~。 


🦷 🦷 🦷

今日は歯のクリーニング
 
 
いつもなら大きな窓から青い海が見える
 
 
 
👴も私も虫歯なしで問題なし👍
 
 
私はインプラント後から 毎晩
 
ナイトガード(マウスピース)を着用していて

着けないと夜中に『何か変?』と目が覚めるほど
 
習慣になっている。
 
 
予備用にもう一つ作ってもらう事にしました。
 
👴も歯ぎしりしているらしく
 
以前から歯医者にナイトガードを
 
勧められていたけど
 
不快で眠れなくなるから絶対に使わない」と
 
嫌がっていたのが、やっと
 
ナイトガード を使うと決心したのよね。

私は歯ぎしりで健康な歯がぽろっと歯茎から…
 
それでインプラントが必要になったのよね。
 
 
 
歯の型取りは次回の予約でと言われ
 
受付で二週間後に予約を入れたら
 
㊩「15分ほど待てるなら…」と 
 
 
 
運よく、二人とも歯の型取りを今日してもらえ
 
私は二週間後、👴は三週間後に
 
ナイトガードを受け取ることになりました。 
  
9割の患者がナイトガードを上顎の歯に装着するけど
 
(その方が不快感が少ないらしい)
 
私は下側でもう慣れているので
 
今回も下側ナイトガード 
 
 
保険適用で$450ほどらしいから
 
税込みで二つだと千ドルほどですね。
 
 
来春から連邦政府の 
 
高齢者医療保険+民間保険会社プラン に
 
加入するのですが
 
歯科眼科の自己負担額が今より上がるようで
 
ナイトガード 等は今年中に作っていた方が
 
賢明かな?と思っているけど
 
実際に来年になってみないと
 
医療費の自己負担額は分からないのよね~。 
 
 
 🌕 🌕 🌕
 
 
8時ごろ満月が見れました
 

 

 
私の携帯ではこれが精一杯


この後、また曇り空

 
お月見は出来なかったけど中秋節らしく

先日チャイナタウンで買った月餅を👴と半分こ



キアヌは匂いを嗅いだだけで

自分の食べ物ではないと分かったみたいで

離れて行ったわ。
 
 
70年代、台湾では
 
月餅をお中元のように贈答していて
 
月餅の種類も多かったのよね。
 
 
 ビルの屋上で
 
中秋の名月を眺めながら、日本人学生達と
 
どの台湾人のお腹も月餅で詰まっている」と

道行く人たちを見て笑っていたけど、
 
台湾の月餅は本当に美味しかった。
 
特にパイナップル入りは…
 
 何故にハワイでパイナップル入り月餅が
 
売られていないのか不思議だわ。 


 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

  1. みいしゃ10/07/2025

    東京も曇天で中秋の名月は見られませんでした。今朝の散歩ではフルではないけど、きれいなお月様が見られました。パイナップル入りの月餅を食べてみたいわ。台湾のパイナップルケーキをよくもらいます。とてもおいしいですね!

    返信削除
    返信
    1. ハワイでも今朝、大きな月が出ていました。
      四季が無いハワイだは、中秋と言っても、全くいつもと変わりなく風情が無いです。
      友人が、パイナップル入り月餅入りで有名な餅屋で間借りしていて、月餅つくりのお手伝いした礼にと、手に入りにくい月餅を分けてくれて食べたのですが、 本当に美味しかったです。
      若しかすると、パイナップルケーキの原形かもしれませんね。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

少しずつ

今日は乳がん検査の日

元旦から不穏なニュースばかり