投稿

今日は清掃日

イメージ
 👴がエアコンのフィルターを取り外して 私がフィルターを洗うのが   このコンドに越してきてからの決まり事 一軒家に住んでいた昔、   HVAC(暖房、換気、空調)フィルター交換は   私の仕事でした こんな感じで4~6カ月に一回してました   バスルームの換気扇 清掃も   私が担当で 👴は一切タッチしていなかった       でも、去年    橈骨遠位端骨折・左長母指伸筋腱断裂手術後   左手が不自由になって、一人では無理なので   👴にお願いしたのよ        前もって換気扇クリーニングの動画を   👴に送っておいたのだけどね~   👴には取り外しが難しく時間が掛かった😢 一年以上もグリル外側から   埃を掃除機で吸い取るだけだったから 中は酷く汚れていますね。 ダストが溜まった換気扇モーターの清掃 あのですね~   私ならトレイ↑を左手に持って   右手でダストを 取り除くのですが   👴はトレイを下に置いてしたものだから   浴室中にダストが舞い散って…      私は換気扇グリルを洗うだけでなく、   浴室の隅々まできれいにしました。      最近、手抜き家事をしているので   こういう時に綺麗にしないとね~          

解決策探し

イメージ
キアヌの 獣医お勧めサプリメントで  下痢が続いていたキアヌですが 四日で💩正常になり、一週間後から 半分量にしてご飯に混ぜて与えています。 液状カプセルなので半分に切ると こぼれるから 多分キアヌが口にするのは半分量以下ですね。   💩は正常だから問題なさそうです。    🍚 🍚 🍚 キアヌのボウルスタンドが錆びてきて   ステンレスのボウルも凹みがあるので 新たなセットを購入しようと 半日かけてアマゾンで探しました。   一日三食のキアヌには小さいボウルが良くて キアヌの背丈に丁度良いスタンドは  ボウルもスタンダード(大き目) (日本でボウルを購入した時、 低すぎる台は買わなかった)     デザイン、サイズが良くて  口コミが 4.5 以上と高評価でも  ★一つ二つの口コミを読むと ‐ ステンレスに黒いしみ(油?)がついていて、 何回洗っても取れない。  ‐ ステンレスの品質が劣っている ‐ 嫌なにおいがする(木製台) ‐ 台にカビが発生 ‐  犬がお腹を壊した  中国製ステンレスが一番の問題。 陶器のボウルも鉛が入っている可能性大だし (多分安全な)幼児用ボウルだと スタンドの穴のサイズに合わないし 必要ないシリコンカバーが付いてくる。 最近人気の竹製ボウルは 継ぎ目の接着剤が問題らしい  (そしてどれも中国製)    陶器は(私が)割る可能性が高いし 折角日本で購入したボウルも一つ落として欠けて 処分したものね。 陶器も中国製は鉛の心配があるので 米国製で滅多に割れないCorelleを購入 (Corelleも色付きや模様付きは 鉛が少量含まれている) アマゾンで色々検索したけど    アマゾンより安く、配達もアマゾンと同じか速い   ウォルマート( walmart.com)からボウルを購入。   👴は  「 ウォルマートで売られているのは   バッタ品だから安い 」と言っているけど   そんなわけないと思うし🤔   アマゾンで売られている商品も怪しい物があるわ    ...

骨密度測定 DEXA

イメージ
 予約を入れたのが3月  3か月後まで予約が取れなかったのは リウマチ医の話によると放射線科医不足が原因  これは常に医療関係者不足のハワイだけでなく 全米で問題になっているとニュースが流れた  さて50歳から既に6回目のDEXA   腰回りに金属製品を付けていなければ 私服のままで検査できるので 七分丈ゴムパンツを履いて検査に臨んだ   以前と違って身体を横にしたり 膝を立てたりしなくても良かったのは 新しいソフトウェアにアップデートされたからと 技師が説明してくれました。    今回初めて鉄剤を 検査一週間前から服用 禁止だったのは それが理由だったのかもね     首 の Tスコア は2年前と同じで   ‐2.7   同じく 大腿骨 も変化なく  ‐2.5 背骨のTスコア は、 -3.6 から -2.7 に改善されている 私に骨粗鬆症治療薬と投与しているリウマチ医は もっと改善されていると考えていたみたいだけど この結果に満足でしょうね。  一年間のイビニティ接種 は副作用が無く終了 一回目を接種したプラリア皮下注射も 今のところ副作用なし でも生涯接種していかなければならず 副作用も治療費も心配だわ    さて今日も 👴が骨粗鬆症予防・改善に効果があると信じている バイブレーション機能マシーンに👴👵乗っています。 そして🦊もね😆    

大腸内視鏡検査

イメージ
検査の二週間前から数日おきに ドクターオフィス から  指示確認電話がかかってきて  食事制限についておさらい😶  検査三日前から 消化が良い物だけを食べ (安全を取って 私はほぼ流動食でした)  二日前にも電話でダイエットの確認をされて 前日は水分を接収するだけで 先ず錠剤の下剤を一日制限量より多い四錠飲んで スポーツドリンクに混ぜた粉末の下剤を飲み始めたら  またまたドクターオフィスから電話かと思ったら ドクター自身からの電話でした。 ㊩「 明日一時半の検査は終わるのは二時半で 三時過ぎ迄食事が出来ない。  そんなに長い時間 何も食べれないのは辛いだろうね 」 👵「 大丈夫ですよ 」 ㊩「 … 」 ㊩「 下剤服用はもう始めた? 」 👵「 はい、言われた時間より早めに始めました 」 ㊩「 それは良かった!!  11時半に検査ができるけど来れる? 」 👵「 残りの下剤+スポーツドリンクを 何時に飲まないといけないのですか? 」 ㊩「 明朝5時半… 8時までに飲み終えたらオッケーだよ 」 👵「 チャックインは10時半ですね? 付き添う👴が大丈夫か訊いてみます 」 (👴は👌) 👵「 では明日10時半にチェックインします 」   電話を切って2分後に又電話が… ㊩「 9時半に来れる?10時半に検査が出来るよ 」 👵「 という事は 4時半に下剤を飲まないといけないですね? 」 ㊩「 そうだね… 11時15分には終わるよ 」 👵「 … 」 (4時半起き🤔) ㊩「 もっと早くても大丈夫なら8時半の検査… 」 👵「 夜中の2時半に起きるのは無理だわ。 9時半に行きます 」 ㊩「 どうもありがとう。では明日… 」   絶対に、私が長いこと空腹を我慢するのを 心配してくれているのではなくて  キャンセルが多く入って、 スケジュールを繰り上げたかったのよね。    検査前の看護師の話では   どうやら、検査前日が 父の日 だったので 家族と食事をしたくて、 キャンセルした人が多かったらしい。    ドクターは北海道旅行からハワイへ戻ってきたのが 検査前日で、 直ぐに私に電話をしてきたみたいね。 (時差ぼけ...

ホノルル生活はイベント満載

イメージ
 何とも忙しい朝でした。 9時20分前に家を出て、 キング・カメハメハ・パレードを観て ファーマーズマーケットを素通りして それからアラモアナ大通り歩道橋を渡って   ワード地区の地主だった   ビクトリア・ワードの日イベントへ      帰宅は11時半、ちょうどお昼ご飯の時間でした。   二時間ほどの外出だったけど👴👵は疲れた。   夕方からワイキキの「まつり イン ハワイ」には   行く元気がなかったし、   明日も無理だわ。      *******************   キアヌの💩は8割がた 平常に戻っているわ。   元気が有って食欲があって…   問題なさそう…     目のサプリメントは半分量にして   食事と一緒に与えて様子をみるわ。   半分量でも駄目なら、もう💊駄目ね…         そして私は 大腸内視鏡検査の準備中で食事制限があって   消化が良い物しか口にしていません。    明日は(検査前日)朝から流動食のみ。 50歳のから、既に3回も大腸内視鏡検査を経験    大腸血管形成異常による出血で入院をしたからね~    でも以前の検査の事は全く覚えていない   以前のブログ記事を読んでも記憶になし。   それほど辛くなかったからでしょうね。 

少しずつ

イメージ
昨日は何故か毎日最低一日二回の💩が   朝一回だけ(緩い下痢便)で便秘? そして今朝は未だ緩い下痢便   未だサプリメントの副作用が続いているけど   少しずつ回復に向かっているようです。      脱水症状にならないように   キアヌ用スープを作って飲ませている。   食欲はあるし、元気もあるのよね~    散歩も遠くに行きたがるし…    風に乗った貿易雨が降ってきたので帰宅したけど   👴と一緒の午後の散歩は長めにしてもらいましょう    今朝はいつもより早めだったから お馴染みのワンコ達に会えなかったわね お初の14歳シニア(難聴・視力低下)には興味なし     今朝は会えなかったけど 可愛い仔犬が近所にいるのよ  マスクをしたように目の周りが黒い 怪傑ゾロみたいだから、名前はゾロちゃん  山の中に捨てられていた仔犬だったそうです。 カカアコで一番可愛いワンコじゃないかしらね?   **********************    四女家族(👩👨👸👧)が去ってから 次にやってくる三女家族(👩👨👦👧)が 過ごしやすいようにと部屋を片付けている。    更に幼児がいる三女、四女家族と 8月に来る次女家族 (👩👨👦👦👦)とでは  やはり、部屋の使い方が違うのよね。 孫たちの成長とともに必要品が変わってくる。 ハワイに越してきてからは 我が家に毎日のように遊びに来る友人とか (娘たち家族以外の)親戚 が滅多にいないし リウマチ・線維筋痛症と言った持病以外に 手首骨折などで最近、家事の手抜きが凄いので 部屋の整理を始めたら 普段見ないようにしていた箇所🙈が 気になって、次々と アマゾンで雑貨を購入しているわ。       今日届いたのはハワイ風デザインの壁掛け  (人数が増えると履物の数も増えるので 玄関も整理しないといけない)     以前👴が取付けた壁掛けが落ちて   その後、 壁を気付付けない はずの ...

合う合わない

イメージ
 パワフルな孫たち(👸👧)が去って  キアヌが寂しいがっているのかと思っていたら どうもお腹の調子が悪かったようです。   昨日の夕方から下痢していて   何が悪かったのかと色々考えたのよね。   食べ物?   若しかして掃除洗剤薬のせい?    若しかすると 昨日初めて与えたサプリメントが原因かも…   アマゾンで注文した 獣医さんお勧めの目のサプリメント 犬11ポンド以上と書いてあって キアヌは18ポンドだから問題なしだと思っていたのよ。   グーグル検索すると 95%の犬には問題ないけど 副作用として 嘔吐や下痢などの軽度の胃腸障害 特に推奨量よりも多く与えた場合、 一部の犬では軽い嘔吐、下痢、または軟便が起こることがあります。    キアヌは5%の部類だったのかしらね。 嘔吐はないし、外に連れて行くまで 室内では粗相なし 食欲は平常だけど、何となく元気がないのよね。   下痢が治まったら 半分の量にして試してみるわ。    ******************    サ高住に入居している95歳の母が  お初のネイル体験 サ高住に通ってくださるネイリストに 可愛らしいネイルにしていただきました。   盲目で難聴で、認知症が進んでいて 妄想の世界で毎日を過ごしている母は 「 食事らしい食事をしていない 」とか 「 誰も部屋に来ない、忘れ去られている 」と  毎回の電話で文句を言っていて 毎日1~2回、私と長電話をしていて 毎日のように末妹が通ってくれているのに  「 長いこと誰とも話していない 」   マッサージもリハビリも 「 無口な人にしてもらっても意味がない 」 と断ったので、ではネイルなら お喋りをしながらしてもらえるので良いのでは? と末妹が申し込んでくれたのよね。 大正解なようです。   ネイルを何時してもらったかは覚えていないけど したことは覚えていて 「 爪がツルツルになった 」と喜んでいるわ。 残念ながら色は見えないけど マニキュアをしたことも覚えている。      これから毎月ネイルをすることになって 幸...