骨密度測定 DEXA
予約を入れたのが3月
3か月後まで予約が取れなかったのは
リウマチ医の話によると放射線科医不足が原因
これは常に医療関係者不足のハワイだけでなく
全米で問題になっているとニュースが流れた
さて50歳から既に6回目のDEXA
腰回りに金属製品を付けていなければ
私服のままで検査できるので
七分丈ゴムパンツを履いて検査に臨んだ
以前と違って身体を横にしたり
膝を立てたりしなくても良かったのは
新しいソフトウェアにアップデートされたからと
技師が説明してくれました。
今回初めて鉄剤を
検査一週間前から服用 禁止だったのは
それが理由だったのかもね
首のTスコアは2年前と同じで ‐2.7
同じく大腿骨も変化なく ‐2.5
背骨のTスコアは、-3.6から-2.7に改善されている
私に骨粗鬆症治療薬と投与しているリウマチ医は
もっと改善されていると考えていたみたいだけど
この結果に満足でしょうね。
一年間のイビニティ接種 は副作用が無く終了
一回目を接種したプラリア皮下注射も
今のところ副作用なし
でも生涯接種していかなければならず
副作用も治療費も心配だわ
さて今日も
👴が骨粗鬆症予防・改善に効果があると信じている
バイブレーション機能マシーンに👴👵乗っています。
そして🦊もね😆
えー?(*^▽^*)どうしてキアヌちゃん、平気なの?!(笑)
返信削除バイブレーションマシンって、WEB検索するとダイエットで出てきますが、骨粗しょう症予防にもいいんですね。
キアヌは全く平気ですね。(多分船酔いもしないでしょうね)
削除ダイエット効果はゼロだと思いますよ~。
それほどカロリー消費しないです。
👴が骨粗しょう症治療効果があると信じてマシーンを購入しましたが
リウマチ医は「踵落としの方が効果あるだろうね」と言っていました。