投稿

100%充電できない

イメージ
 ここ数日、以前に増して眠い… とてつもなく眠い。   8時間ベッドの中にいても起床時 、 だるさと身体の痛みがあって 本当に何もしたくないけど、 身体を動かしているうちに 少しエネルギーが出てくて、 家事をしている。  午後2時半ごろから大きな欠伸が 止まらない。 ウトウトして起きると 身体中が寝る前より重たくなって  なんともどよ~んとした気分になる。    今日はエネルギー🔋が60%ぐらいの時に ガーデンボックス組み立てキットが届いたので 完成させた。   去年、同社の別のサイズのボックスを注文したら 不良部品が有って、アマゾンは「 返送してください 」 👴が重たい箱をワーゴンに載せて UPS宅配業者の店まで 運んだ。   それで、今回も心配していたけど 予備部品が多くて全く問題なし👍 説明書通りに作っていくと どうも丈夫じゃなさそう… それで予備部品を利用して作ってみたら かなり頑丈なガーデンボックスが完成した。 一時的に物入れとして使用 植木を植えなおすのは、また別の日だわ。 どうも私の🔋は充電しても精々75%までしか   充電量が増えないみたいね。   そして直ぐに減ってしまう😢     

ソーシャル・セキュリティー

イメージ
  👴が今年70歳になるので ソーシャル・セキュリティー  (国民年金)受給手続きをしに ソーシャル・セキュリティー・アドミニストレーション   ( SSA )事務所  (我が家から徒歩5分)へ行ってきた。   私は1993年に米国市民権を取って (ちゃんと勉強して試験に合格)  その後、3回も米国パスポート 更新しているのに 何と、SSAのデーターでは 米国市民にはなっていなかった。 👵「 でも市民権収得時に 永住権(グリーンカード)を返却していますよね? 市民でなくて永住権もないとなると 私は違法移民ということ? 」  👴「 強制送還させられる恐れがある? 」 👵「 日本行き✈切符をくれるなら… 😁」 👨「 そんなことはないですよ 😆 心配はいりません。 」  そんなことありそうですよ、今のアメリカでは。   ともかくデーターがアップデートされて 👴も👵も 年金受給が年末から始まります。     これですべて無事に終わったと思っていたら   帰宅後、政府のウェッブサイトに私は登録できない。   私のように数年前にSSAサイトに登録していた人は 政府のサイトに登録しなおしてから SSAサイトへ行かなければならなくなっている。    それでPCと携帯電話を使用しての 身分証明書やら何やらのチェックがあって✓ 何故か私の📱電話番号では登録できない。 今日SSA事務所で連絡先記入に 携帯番号を記入して問題なかったのに。   どうもグーグル通信サービス利用電話番号だと  駄目らしい。   でも同じ携帯サービスの👴は問題なく 登録できている。 「お問い合わせ」番号に電話しても 録音された内容しかでてこず、 生身の人間と話が出来ない。 そこで試しに👴の携帯番号を登録してみると 出来た!! 登録できました。  全く変な話ですよね~      人間の世界は色々めんどくさいね。    

ガーデン&アート二日目

イメージ
結局、今日は何処へも行かず コンド前で開かれていたガーデン&アート へ キアヌの散歩を兼ねて行っただけ…   The Department of Agriculture & Biosecurity’s Dukeを連れてのハワイ引っ越し時お世話になった ハワイ農務省  此処のテーブルでボールペンを貰った ↑↓この白い葉のプラントは とっても高価なのよ   ↑テーブルのが175ドル    (購入していく人が多い はこのサイズね) 大きい鉢は395ドル 👴はモンキーテール(サボテンの一種)に   興味を持って色々質問していた      キアヌは自分から近づいて 近寄ってきた相手が想像していたより大きかったら   ビビるのよね。      次女家族の🐩ロッキー君、   次女家族が少年野球の遠征中に   ドッグシッター宅の犬に噛まれて     獣医が医療用ホチキスで傷口を止めた   🐩 もう大丈夫だよ   今週末からハワイへやってくる次女家族は   別のシッターさんを見つけないといけないですね。 

チャイナタウン… そしてガーデン&アート

イメージ
 👴とチャイナタウンへ 家を出る前にいつも長蛇の列の ベーカリー Sing Cheong Yuan Bakeryで電話注文    チャイナタウン行きのバス停前では フードバンク 活動イベントが行われていた  我がコンドでも年に数回缶詰などを集めて フードバンクに協力しています    チャイナタウン到着後、先ずは マウナケア マーケットプレイスへ 私が欲しかったゴーヤが見つからず 結局土曜日ファーマーズマーケット出店で購入 そして向かったベーカリー なんと列なし😲    先週は「 列が長すぎる 」と👴が文句を言うので   素通りしたのよね。  バスの待ち時間は5分だけで   家を出てから、一時間で帰宅できた   購入したのは   リュウガンとゴーヤ そして   ベーカリーで買った麺麭と点心   此処の粽、実沢山なので   二人で食べても大きすぎる    食後、珍しく👴だけでなく私もTVを見ながら寝落ち 😴      一時間の外出でもチャイナタウンは   緊張度がマックスだから疲れるのでしょうね。        さて、少し寝て元気が少し回復したので   キアヌとSALTの   ガーデン&アートイベントへ     凄い人出‼     明日も開催されるらしいけど、   👴👵🦊は別のイベントへ行く予定    (もし私の元気が有ればの話ですが…)

何故、卵白が嫌い?

イメージ
最近のキアヌ、ちょっと太り気味 シャツがパンパン状態。  毎食少なめとは言え  一日三食はやはり多すぎなのでしょうね。 人間も犬も一日一食が健康に良いとか 色々な研究結果が出ているらしい けど、 それは若くて健康な人・犬の話で シニア(キアヌもシニア)には 当てはまらないと言う論もあるので 👴👵🦊には何が最善なのかしらね?      さてキアヌ、   元々、(カリフラワー以外の)野菜や果物(すべて)は 好きでなかったけど、最近、卵白を嫌がるように…   何なのでしょうね?   野良犬出身なのに変な犬です。    👴「 少し待っていたら好物を貰えると思ってる 」   と言っていますが、そうなの?       キアヌは野良犬出身だけど   絶対にごみ漁りをしないのは偉いし   人間は誰でも好きなのは👍   多分キアヌは   私が誰かに襲われても尻尾振って見ているわね。    流石に食べ物の方には行かないだろうけどね😆          

全てがスムーズに

イメージ
  今朝はリウマチ医の定期検診 ㊩ 「 先週の血液検査の結果  肝臓機能が低下しているけど  まだ心配するほどのレベルではない リウマチは under controlで問題なし   最近の疲労感は若しかすると 心臓病(肥大型心筋症)のせいだろう 」     まぁ良かったです。   それから、心臓医からは何の連絡もないけど  肥大型心筋症のDNA検査 結果では 遺伝子が見つけられなかったので 子供や孫たちに遺伝する可能性は無いみたいです。   それにしても最近の疲労感は 本当にどうにかならないものか?   *****************    リウマチ医のクリニックから 徒歩8分の場所にあるホノルル・ハレ(市役所)へ   お馴染みの窓口は  半年前より更にパワーアップしていた      年二回支払う固定資産税は クレジットカード・銀行からの支払い 若しくは小切手同封して郵送も出来るけど 私は毎回市役所まで足を運んでいます。 カードを使うと 市役所に手数料を払わなければならないし 郵送は 紛失する可能性が意外に多いからね~   今日は絵の展示会が開かれていて   バスの時間まで絵を見ながら 時間をつぶそうと思っていたけど 携帯でバス発着時間をチャックすると2分後。 慌ててバス停に行ったら 丁度バスが到着したとこで それに乗ってアラモアナセンターで  👴とフードコートで待ち合わせ。   👴はいつものパンダエクスプレスで 私は最近嵌っている Raising Cane's Chicken Fingers   二つレジが開いていて私は列三番目 殆ど待つことなく注文して 5分もせずに🥪受け取れた。 その時分には注文に並ぶ列が長くなっていて 客の波が引いている時に行った私は運が良かった。 此処が人気ある理由はハワイ住民の フライドチキン・ラヴ 💗だけでなく リーズナブルな値段でしょうね。 👴のパンダエクスプレス・プレートと同じ料金  ↓ しかも飲み物付き  ↑↓どちらも税込みで13ドル弱   それでねぇ、 私にはこのケチャップ容器を開...

津波警報

イメージ
昨日は我がコンド付近も   津波警報が出て避難する人たちで大渋滞 👴「 3階以下は心配だろうけど、うちは大丈夫 」   今年から高い津波保険を掛けているから   たとえ建物に被害があっても問題なしと    私も楽観していたのよね。     7時半に👴がキアヌの用足しに外に出たら   誰もいない…  走っている車もなかったそうです。       本当に大きな津波がやって来なくて良かったわ。    このコンドを購入する前に浸水地区でないことを   確かめたけど   津波ゾーンは調べなかった。   幸い「 強大な津波避難地区」で   余程の津波以外は心配 しなくて良いようです。 それに高層コンドですものね。   大丈夫ですよね。    夜10時40分に「津波注意報」へと引き下げられた。         他のコンド住民の話では   3階以下に停めてある車を   5階以上に移動するように言われ   (空きがないから 駐車されている車を   ブロックするように止め)    夜11時に 元の駐車場へ     即  戻すように言われたそうです。    それはそれで大変でしたね。       因みに津波警報は携帯に発信されるのだけど   👴の 携帯は警報が鳴らなかった。   どうも設定がオフになっていたみたいですね。   今回それが分かって良かった。